NEW 2025年4月27日未分類sekiguchi “つまんなーい”を笑顔に変える!ゴールデンウィークにぴったりの車内遊び2025年4月27日 Vol.1004 つばめ学院は埼玉県和光市にある「生徒を元気にする塾」です。 塾長の関口です。 ゴールデンウィークの大型連休が始まります。 車の移動も多くなると思います。渋滞のときなど […]
2025年4月16日コラムsekiguchi 伝える力を育てるために―つばめ学院が感想文にこだわる理由2025年2月28日 Vol.1003つばめ学院は埼玉県和光市にある「生徒を元気にする塾」です。塾長の関口です。 つばめ学院ではGWの連休の課題として、小学生に「読書感想文」を提出してもらっています。もちろん、塾での添削 […]
2025年3月8日未分類sekiguchi 先生と生徒が生み出す、小さな奇跡2025年3月7日 Vol.1002つばめ学院は埼玉県和光市にある「生徒を元気にする塾」です。塾長の関口です。 今日は、私の考える教育について書きます。明日は講師を集めたミーティングの日なので、そこで講師に伝えようと思う […]
2025年2月28日未分類sekiguchi 家庭でのスマホルールの重要性と親の役割2025年2月28日 Vol.1001つばめ学院は埼玉県和光市にある「生徒を元気にする塾」です。塾長の関口です。 先週まで保護者面談を実施し、多くの方のお話を伺うことができました。今日はその中にあったお話から、他の方にも […]
2025年1月21日未分類sekiguchi 成長を見守る塾としてできること—1000号を迎えて2025年1月21日 Vol.1000つばめ学院は埼玉県和光市にある「生徒を元気にする塾」です。塾長の関口です。 本日、このブログが記念すべき1000号を迎えました。創立10周年という節目の年に1000号を迎えられたこと […]